2級建築士受験講座講師のブログ

二級建築士試験受験講座で製図対策の講師をやっています。

二級建築士試験とスロープの話

二級建築士試験とスロープの話です。 現在、二級建築士設計製図の講座資料を作成中 課題の中では、積極的にスロープの計画をおり込みます。 2級の製図課題は住宅が多いのですけれど、スロープっていう要求が結構出ます。 本当にすごく出ます。 勾配も1/1…

予想課題案作成中 二級建築士設計製図試験

引き続き作成中 二級建築士設計製図試験の最初の課題案。 図面も形になって来ました。 自分で言うのは、と思いますが。 やや平凡ではありますが、 良いプランが出来たと思う 良いプランというのは。 プランコンセプトがしっかり出せたと思う。 本番の試験の…

エスキースをどんなスケールで書くか(二級建築士)

現在、資料図面の製図とともに、課題を創る前準備として、 たくさんのエスキース案を作成中。 いろいろな、角度から考えている最中です。 そこで・・。 私がエスキースを、どんなスケールで書いてるかということなのですが たいがいは 1/100か 1/200か とい…

ただいま分析中(4)「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」

二級建築士設計課題「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」を分析中です。そして 図面をかくぞー!!

ただいま分析中(3)「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」

ただいま分析中(3) 「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」 このブログは公式見解とか学的分析とか そんなたいそうなものではではなく。 講座講師である私自身が 課題準備のために「いろいろ考え中」というゆるい内容です。 ご了承くださいませ。 さ…

二級建築士設計課題を分析中です。

ただいま分析中 夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅(2) このブログは公式見解とか学的分析とか、偉そうなものではなく。 私自身が「いろいろ考え中」って内容です。 ご理解ご容赦ください。 建築設計事務所ってとこで思う事のふたつめ。 建築設計っ…

二級製図試験 予想課題案を作成中

令和元年の二級建築士設計製図課題 発表になった課題は 「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅 (木造2階建)」 本日は、今年の最初の予想課題のプラン打ち合わせでした。 6つほどのいろいろな視点からのプラン案を作って・・。 その中から 今年の最初…

ただいま分析中「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」(1)

今年の二級建築士設計製図課題「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」を分析中の現在なのです。

令和元年二級建築士「設計製図試験」の課題

令和元年の二級建築士「設計製図試験」の課題が発表されました。今年の課題は「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅(木造2階建て)」です。

少し離れた話題です

少し建築士試験とは離れた話題です。U-Canで通信講座にt応戦してみました。

簡単に出来る建築士製図試験の準備

二級建築士の課題発表が間もなくですが、住宅で出題される場合 日常の中で簡単にできる受験準備があるのです。

受験対策の講師のお仕事(建築士製図試験はたいへん)

二級建築士製図試験の受験対策塾の講師をやっています。そのお仕事でおもうこと。この試験のた大変さ過酷さを感じます。

2級建築士製図講座で記憶に残る生徒さん(4)

二級建築士製図試験の受験対策の講師をやっています。印象深い生徒さんを通して受験のヒントを書くシリーズです。

2級建築士製図講座で記憶に残る生徒さん(3)

二級建築士製図試験の対策講座の講師をしています。印象深い生徒さんを通して受験のヒントをお届けするシリーズです、

2級建築士製図講座で記憶に残る生徒さん(2)

二級建築士試験 製図の対策講座講師をやっています。記憶に残る生徒さんの思い出を通して製図のヒントをお届けします。

2級建築士製図講座で記憶に残る生徒さん(1)

二級建築士製図試験の受験対策講座の講師をやっています。印象的な生徒さんの思い出を通して受験のためのヒントをご案内します

受験生のみなさんの職業スキルのこと

2級建築士受験講座の講師をやtえいます。生徒さんの職業スキルについて、とても興味深く感じています。

二級建築士試験の製図のルール?

二級建築士製図試験の図面について書いてきました。そこに少し追加して書きます。試験製図のルールに関することです。

二級建築士製図試験の図面のことを考えてみます。(面積表・仕上げ表・計画の要点)

建築士受験講座の講師をやっています。二級建築士の製図試験の図面のことを書いています

二級建築士製図試験の図面のことを考えてみます。(部分詳細図)

建築士受験講座の講師をやっています。二級建築士製図試験の図面のことを書いています(部分詳細図)

二級建築士製図試験の図面のことを考えてみます。(床伏図)

建築士試験の製図の講師をやっています。二級建築士試験の図面のことを書いています。(床伏せ図)

二級建築士製図試験の図面のことを考えてみます。(平面図)

二級建築士製図試験の図面の事(立面図)(断面図)

二級建築士製図試験の図面のことを考えてみます。(立面図・断面図)

二級建築士製図試験の図面のこと。(1階平面図兼配置図)(2階平面図)

二級建築士製図試験での外構の設計

二級建築士設計製図試験のなかでの外構計画の位置づけについて書いています

2級建築士設計製図とエスキースのポイント

二級建築士の設計製図試験はどういう試験なのかという事をもう少し書こうと思います。じっさいにどんな問題を解いていく試験なのかということです。

建築士という仕事を考える

二級建築士の2次実技試験を考えるとき。建築士としての仕事を考えるとトレーニングのヒントになることがあります。

ちょっと休憩

建築士として。 色々なものに興味を持って見てはどうでしょうか。 ゴールデンウィークですね。 ちょっと休憩・・。 この機会にお出かけをして、 いろんなものを、建築士として見るのも良いかも。 試験の中でこの後役に立つ経験になるかもしれないです。 紙の…

思い当たらない落とし穴の話(6)

2級建築士の2次設計製図試験で苦戦するばあいそこには見落としてしまいがちな注意ポイントが隠れている場合があります。数回にわけてケースをご紹介しています。

思い当たらない落とし穴の話(5)

2級建築士の2次設計製図試験で苦戦するばあいそこには見落としてしまいがちな注意ポイントが隠れている場合があります。数回にわけてケースをご紹介しています。

思い当たらない落とし穴の話(4)

2級建築士の2次設計製図試験で苦戦するばあいそこには見落としてしまいがちな注意ポイントが隠れている場合があります。数回にわけてケースをご紹介しています。